世間には、たくさんの「副業」がある。
その中から、
私がおすすめできるモノを紹介していきたい。
ただ、「ダブルワーク」から連想される様な、
いわゆる普通の「アルバイト」などは含まない。
理由は私にとって魅力がないのと、
皆さんもその様な情報をあらためて知りたいとは思わないと考えるからだ。
なにより「職場での人間関係」などが発生して、
面倒くささしか連想されないし、
長い目で見て、
長く継続するはずがないからだ。
普通の人であれば「疲労」がたまり、
「本業」に支障をきたす恐れが高い。
なにより、なによりそんな生活を、
幸せと感じることなどできない。
よって、私がご紹介するのは、
いわゆる「在宅」ででき、
「PC」などを使用して行える、
継続可能で現実的なものにしてみたい。
アフィリエイト
ネット上に「ホームページ」や「ブログ」を作ったり、
各種SNSでアカウントをつくり、
「広告ページ」などのリンクを貼り、
読者にそこに訪問してもらい、
販売などができたら収入をえるビジネスのこと。
皆さんもお気づきな様に、
「サイト」や「ブログ」には決まって「広告」のスペースがある。
つまり、その「サイト」等は、
その「広告」から得られる「収益」で運営されているモノなのだ。
「ボタンティア」で無料で「情報」を提供している「サイト」など、
よく考えれば(それほど)無いことなど当たり前である。
この「広告」で収益をえることを、
「アフィリエイト」と呼ぶ。
この「アフィリエイト広告」には、
大きく分けて次の2種類がある。
グーグルアドセンス
「サイト」「ブログ」に「広告」を貼ることで
利益を得ることは上記「アフィリエイト」と同じだが、
こちらはその「広告」をクリックしてもらうだけで
「収益」を得ることができる。
「アフィリエイト」と比べるとシンプルで楽であるが、
収益の「単価」が安いのが難点である
物販
インターネット上で、「物」を販売することで利益を得ること。
「物販」には大きく分けて、
次の2種類がある。
- 転売
「実店舗」または「ネットショップ」などで、
購入した商品を購入金額より高く販売し、
その差額で利益を得る。 - オリジナル商品販売
自分が作った商品または所有している物を、販売する。
将来的には「オリジナル商品販売」も考えつつ、
初心者には「転売」から始めるのが、
現実的だろう。
最近は「転売ヤー」などと「転売」のことを、
まるで悪いことの様に言う傾向が見られるが、
悪い行為ばかりでは無い。
もちろん「チケット」の転売など、
法律で禁止されていることは論外であるが。
情報販売
自分の持っている「知識」「スキル」を、
様々なかたちで人に販売して利益を得る。
他人の持っている情報を販売することもできるが、
その場合「報酬」等が発生するので、
「副業」ではなくもはや「ビジネス」になってしまう。
販売方法も昔からあったPDFなどで販売する方法や、
「オンラインサロン」で会費を取って利益をえるなどの方法がある。
発信系
いわゆる「ユーチューバー」や「インスタグラマー」など、
情報や様々なものを世間に発信して利益を得ていく。
ただ一般人の場合、
今では相当な「知識」や「スキル」が必要になり、
相当な数の「フォロワー」がいないと利益が出ないため、
「副業」では難しいと考えられる。
なにしろ「芸能人」などの「有名人」の参入が顕著で、
「一般人」がその様な人々と戦っていく必要がある。
投資系
いわゆる「FX」や「株式」に投資することだ。
「不動産投資」などもあるが、
多額の資金が必要になることもあり、
ここでは除外する。
いまでは「インターネット」で、
気軽に始めることができる。
ただ、「資金」が必要であることと、
その「資金」を失う「リスク」があることを
ここでは記しておく。
その他
これら以外にも「「WEBライター」や、
「各種作業代行」などの専門職的なモノもあるが、
「専門的なスキル」が必要になるため私も含めた
「普通の人々」には難しいと思う。
また、これら以外にももちろん世間には色々あるが、
筆者が経験がある、またはよく知っていることに限定して、
ここでご紹介させていただいた。

コメント