FXとは、世界中各国の「通貨」を交換することににより、利益を上げる仕組みのこと。
いわゆる「投資」の一種である。
「投資」というと「株」が古くからありイメージしやすいが、
「FX」は比較的新しいモノで最近はメジャーな存在になってきている。
「株」も「FX」も売買している物が違うだけで、
やっていることは基本的に同じだ(と私は考える)。
「安く買って高く売る。」ことにより「利益」を上げる行為だ。
それぞれ、「配当」や「スワップポイント」という物で利益を上げることもできるが、
最初はそのことをあまり意識しない方が良いと思う。
最初は「安く買って高く売る。」、それだけを意識するべきだと私は考える。
交換する組み合わせは、
「円とドル」「ドルとユーロ」「ドルとポンド」など自由。
また「商売」の場合、買って手に入った物しか売ることが出来ないが、
「FX』の場合は「売り」から初めて「買って」利益を上げることもできる。
2025年現在、アメリカは「トランプ政権」。
報道ではトランプは「関税」を使って為替相場で「ドル安」にし国際貿易上、有利にしたいとのこと。
この場合、将来「円高ドル安」になることが予想されるので、
「円」で「ドル」を買って「円高ドル安」になった場合、損をしてしまう。
しかし、「円高ドル安」が予想できるのであれば、
先に「ドル」を売って、「円高ドル安」になってから「円」を買えば、
利益を出すことができる。
「株式投資」の場合、「空売り」と言われる物だが、
その様なことも可能なのが「FX」の特色である。
それが「FX」という「ゲーム」の特徴と言って良いだろう。
コメント